Tuesday, April 17, 2012

Colleague 5: 同僚5



Mr. Njikho, 45 years old, my counterpart

Counterpart = Business Partner

He is quite quick on the uptake and smart. And he works passionately and sincerely, being proud of his job for the rural community development. He is also trustworthy so I sometimes ask for his advice for my private matter.



ジーコさん、45才、カウンターパート
カウンターパート≒私の相棒、です!頭の回転が早く、仕事に対して真面目でとっても優しいオジサマです。プライベートなことでもとっても親切に相談に乗ってくれます。

Regarding work, I am supposed to visit small farmer’s group (members are mainly women) for group saving, micro credit and IGA (Income generative activity). He wants me to assist him working as CDA ( Community Development Assistant) with new ideas as outsider which I obtained and learned in Japanese society. At this moment, as three months has passed since I came to this country, I assume I can help to assist their small businesses, like selling tomatoes on street and second hand clothes in small shop in the market. So I am now studying business marketing. Hopefully my predecessor left me a book about it and I found some books in JICA office.

基本的に彼と一緒にフィールドに出て少額貯金や、収入創出活動に勤しむようです。CDACommunity Development Assistant,生活改善普及員さんみたいな仕事)として働く彼のサポートを私がするみたい。何でもいいから日本の社会で学んだアイデアをマラウィに還元してくれって言われてます。というわけで、女性農民グループの小規模ビジネス(道でトマト売ったり、市場で店を構えて中古の洋服を売ったり)の円滑化の何かしらのお手伝いを出来ると考えた私は、目下business managementについて学んでいます。



As he works as CDA for a long time (probably for more than 20 years), he was giving the brisk instruction to the farmer’s group about group saving. Every time when we visit the farer’s group, he talks to me in the local language, Chitumbka on purpose. Even though I cannot understand, he continues to talk. So I strike right back to start to talk in Japanese. When I say ‘ I don’t totally understand what u say!’ in Japanese, he and farmers start to laugh! It’s really funny!!!

CDAとしての経験が長いらしく、少額貯金のオリエンテーションについて行ったときには、慣れた感じで農民グループをテキパキとファシリテートしてました。農民グループを訪問すると、他の農民に合わせてわざと(ちょっと意地悪そうに?())現地語のTumbuka語で話しかけてきます。くっそ~、わからないよ!!と悔しい思いをしながら、「何言ってるかわからないよ~(-^^-)」って日本語で返し、小さな笑いが起こる、という流れにしています()



Actually, as I am the third JOCV volunteer, he knows much about Japan. For example, late marriage. Nowadays, not small numbers of Japanese people are single, etc.

As the third volunteer, I told him a new thing. Long time ago, women were supposed to talk with men three steps behind. It is because women were always supposed to follow the men. Of course now the situation has changed, haha!

私が協力隊ボランティア3代目ということもあり、彼は日本のことについて結構知識があります。日本では晩婚化が進んでおり、30歳になっても独身の女性は結構いるらしい、とか。先日は、昔の女性の立ち位置を教えてあげました。「女性は男性よりも3歩下がった位置で寄り添って歩くものだ」ってやつです。



On the other hand, it’s opposite. According to Mr. Njikho, men are supposed to walk behind women. It is for protecting women from dangerous animals and other men. He said, ‘ How can I walk leaving my wife behind?’ It’s really chivalrous and I like that idea!!!

マラウィでは逆なようで、男性が女性の後ろを歩くそうです。後ろから動物とか、ほかの男性が襲ってきて連れ去られてしまわないように、とのことです。妻よりも前を歩いていて、どうして彼女のことを守ってあげられるの?というコメントを頂きました。男気が溢れていてかっこいいぜ!



Surely our relationship with mutual respect will be the key point in my two year work here. So I hope I can work with him with enough communication .

今後の仕事で彼との信頼関係が鍵となるので、密な意思疎通を図っていこうと思います。



  Of course he also helped me cutting lake fish!! He was really cute when he was joking that give me 600 kwacha for my labor with those fish!!!(ノ∀`)

もちろん彼も私の魚を捌くのを手伝ってくれました。冗談で、「捌き代600Kwacha(300)だからね」って釘を指す姿がCuteだったのら~(*´∀`*)

Saturday, April 14, 2012

Colleague 4 , 同僚4


Mr. Chirwa, 31 years old, the security guard

He is the security guard of our office. He is the only one who keeps guard over it every day, day and night. He has his wife and two kids and he is also really caring type as good as other Malawian friends. He cares of me like a real sister. I think he is the ripe of person who feels satisfied to help others. As he is hopelessly good-natured and cheerful, he often cheered me up with his big smile and positive thinking when I feel a bit depressed with ‘Dog Problem.’ He is the one who assisted me to cut the fish into pieces and carried to my house by motorcycle.


チルワさん、31才、オフィスの警備員
彼はたった一人で365日24時間(って感じの雰囲気??)の勤務をこなしています。31才の奥さん&子供二人のお兄さん。彼もまたとっても面倒見がいいです。人の世話をすることに生きがいを感じるタイプだと思います。私のことを妹のように可愛がってくれます。底抜けに明るく、いつでも優しいので、犬嫌い問題で精神的に凹んだときには彼のスマイルとポジティブシンキングで私も元気をもらっています。魚を買ったときに捌いて我が家に運んでくれたのはこの彼です。



Apart from his job as the security guard (or it is correct to say ‘ as it is included in his job??), he comes to the office in daytime every day to do routine chores, like cutting grass, repairing the broken pipe of the toilet. But just recently, I got to know that he is the only one who handles the safety of our office all the time, 24 hours in 365 days!!! It must be really tough for him! Coz the total hours spent at work is tooooo long!!! He sometimes complain our ministry is supposed to hire another guard, but thanks to his positive mind, it seems he does not care about it so seriously.But I still wonder what is mentioned about working time in his contract. .



警備員の他に、オフィス周りの草刈とか、トイレの修繕とか色々やるのが仕事みたい。どっこい、最近彼がたった一人で我がオフィスの安全を切り盛りしていることが発覚しました。でも、秘書のシンカラさんは彼のことを弟みたいに、パシリっぽく使ってる感じがしてちょっと可哀相です。きっと彼の性格が優しすぎるからかなぁ。私はあくまで妹分として、下っ端の立場から色々とサポートしてもらっています。

お手伝いがないときは、オフィスの外に椅子を出して日向ぼっこしながら近所の人たちとおしゃべりしてます。そして、夜は7時になるとオフィスに来て夜の番をするそうです。オフィスに居る時間を労働時間とみなすなら、彼は一体一日に何時間働いているんだろうか。一人で大変だろうに・・・。拘束時間が長すぎるよね。本当は警備員二人雇うべきなんだけどね、とたまに愚痴を言いますが、もともとの明るい性格から大して深刻に感じていないようです。良い意味での「鈍感力」ですね!

いやいやしかし、彼の契約書で労働条件がどういうふうに書かれているのか気になる!実は夜だけの勤務だけって記載されてるのに、なんとなく慣習により昼間も現れてる・・・なんてことは、ない・・・よね?!!


Thursday, April 12, 2012

Colleague 3 : 同僚3

Mr. Shaba
He is the second top person in my office. He works for longest time for our office at least since when our last predecessor was assigned in 2007. He has a soothing character and he is really big and always smiling cheerfully!!
Several yeas ago, he was warned by doctor about physical condition, so since then he hasn't any salt and sugar for his health. But he is still really big because maybe he eats a lot of oil and meat...??One day he told me it is because of heredity and his parent is also big with big smile!Then he showed us two passports. Old and new ones to show how much he has gained in twenty years !! In old passport he was really slim! But in new one which valid now, he looks big. When he was young, he was one of the fastest runnner in Malawi. He even got the offer of job in the army. But he drank too much beer and he became fat gradually. He even drank 10 bottles of beer in one time!! Nowadays, it is my routine work (?) to rub his big belly and ask ' Hi baby, how many months old r u~~???' One time the baby said ' 20 months old!' It was soooooooo funny with his potbelly!
I really respect him because he is not pessimistic about his appearence and he even enternains us with his good sence of humor.
Shabaさん 47才
まそおさんの次に偉い人。体がでかく、とっても朗らかでいっつも優しく笑ってる。究極の癒やし系。2007年初代隊員が赴任した時からDCDOにいる人。いっつもデカイお腹をゆすりながら笑っています。とある病気の気があると医者に言われ、ここ数年は一切の砂糖と塩を摂取していないとのこと。ただ、お肉と油については特に何も触れていない。彼が食生活を改善してからもふくよかなのは、油たっぷりの肉の食いすぎもあるかもしれない・・・とか勝手に考えさせられます。どっこい、ふくよかなのは食生活よりも遺伝が影響しているとのこと。親もでかかったんだよ~ってニコニコしながら教えてくれました。
一時、彼のデブ談義に私たちは超盛り上がりました。1992年の若かりし頃のパスポートをわざわざ現在有効のものと対比して見せてくれたのです。若い頃は国体レベルのランナーで、とっても細かったんだが、ビールを浴びるように飲んだのと、元々の遺伝が理由で体重はどんどん右肩上がりに成長を遂げてしまったとか。今では毎日の職場について彼のお腹を摩り、「赤ちゃん今何ヶ月ですか~??」と話しかけるのが日課というか日々の楽しみです。あるときは、「20ヶ月目だよ~、あはは!( ´∀`)」という絶妙な返しに爆笑しました。自分の見た目をニコニコ笑って明るいネタにしちゃう彼は素敵すぎです。私も是非見習いたい!!
Regarding work, I really don't know what he is doing. I just often see him really busy with writing reports to submit to the government. Probably his job is to conduct the investigation of livelihood in villeges and collate the datas in order for the government to adopt the flexible policies.
Apart from that, he often goes out for the trainings. Since I was dispatched to this office, he has taken two trainings. He took nutrition training in Lilongwe for a week. I think it helped a lot for his own diet and health. And this week, he is in India for another training reagarding business and micro finance. He was invited by Indian government. Nowadays, I heard the international relationship between India and Malawi is becoming stronger. Some time in February, thanks to the aid from India, in Malawi they could afford to buy the fuel and the situation became a bit better for a while with the fuel crisis.

仕事面では、彼がいまいち何をしてるのかわかりません。ただ、よく政府に提出するレポートと数字の資料をいそいそ作っています。村の調査をしてデータをまとめるのが彼の仕事なのかな。あとは、よく研修に出かけています。私が配属されてから、2月に首都で1週間の栄養のセミナー、そして現在インドに1週間、ビジネスとマイクロファイナンスを学びに研修に出かけています。最近インドとマラウィの関係がアツイらしく、それと関係してるのかな。昨年から燃料不足に悩まされているマラウィですが、インドの援助のおかげで2月は状況が少し好転しました。最近は相変わらずガソリンスタンドに燃料来ないけどね。

Colleague 2 : 同僚2

Mrs. Shinkhala, Secretary 42 years old
She is really friendly and feminine about love. In the meantime,very nasty!!
As I mentioned before in Japanese article, she is the one who told me to take a bath at least twice a day to clean myself. She seems to like always to be in love and she often tells me her love. For example, about her husband who works in the capital city now. When he feels like talking to her, every time he calls her after 11:30 which is just before midnight, etc, while nowadays she reads a novel of love story that one women who loves two guys in one time. It is really funny to see her smiling meaningfully when she talks about that novel, hahaha!! Moreover, she sometimes talks about very very indecent stuff to us!! Normally my batch mate, Japanese boy who works for Youth Office just in the opposite building, is the target!! Anyway, she talks soooooo much! So sometimes I think she comes to the office not to only to wok but also to destressing herself with chatting, hahaha!
シンカラさん、秘書、49才

秘書のおばさんです。良く言えばフレンドリーでいつまでも女でいることを忘れない人。悪く言えば、下世話。女性は一日に2度体を洗って身を清めなさいとアドバイスをくれたのは彼女です。いつでも恋をしていたいらしく、アラフォーの恋バナをしてくれます。首都に単身赴任している旦那さんが寂しさを感じたら、夜11時半を過ぎた頃に電話をくれるとか。二股したくなった女性についての恋愛小説を読んでいるとか。恋バナの最中、たまに目を伏せて「うふふふ」と含み笑いをします。ここでは書けないゲスなシモネタを飛ばすこともあり。基本的に仕事よりもおしゃべりしに出社しているんじゃないかと思えるくらい。向かいのオフィスで働く同期のTakaがよくシモネタの標的になってます。
Of course, she works fast as she talks!!(^^) Her job is to clean the office, type documentations, pay various expenses for our activities. And she is really caring person partly because she is mother of five kids! She cares of me like a realy daughter. Basically, I think I spend a lot of time with her in a day. In lunch hour, we go to the town for meal together almost every day. One day when I bought a chicken with good price, she carried it and escorted me to my house because I am too scared of chicken, although my house is in opposite side of her place.
どっこい、仕事も素早く積極的にかつ好意的にこなしくれます。秘書という名の通り、オフィスの掃除をしたり、書類のタイピングをするのが仕事です。
5人の娘さんを持つ母親なので、面倒見がとても良い。娘のように私も仲良くしてもらっています。お昼ご飯を食べに行くときは、いつも彼女と街に出かけます。安く売ってるニワトリを街で買ったあと、怖くて持ち帰れない私のために、彼女が歩いて持ってきてくれました。ちなみにその鶏は、家主のママが絞めて殺してくれました。
よくお金を貸してくれと頼んでくるのが欠点です。高額ではないのですが、しばしば・・・。そして、返ってくるのにものすごく時間が掛かります。私は毎日守銭奴のように金の催促をしているのです・・・(^^ゞ

My Colleague 1, 同僚その1

Mr. Masoo (DCDO, 49 years old)

He is my toppest boss in Community Development Office.His post is District Community Development Officer. As I mentioned on this blog before, he had stayed in my country, Japan. He was taking two months training in Tsukuba between Jan and Mar in 2007. It was just when I was doing internship in Cameroon. Of course he likes Japanese food so much and I am glad that we can share the idea how delicious Miso soup is in this rural town in Malawi!!

マソオさん 49才
この人は、私の配属先であるMzimba Community Development
Officeで一番えらいおじさんです。District Community
Development Officerという役職です。以前このブログで書いたけど、日本に滞在した経験があります。2007年1月から3月の2箇月間。ちょうど私がカメルーンにいたときに彼は遥かマラウィから筑波での研修を受けに日本に来てました。マラウィの片田舎のしょっぼいオフィスで味噌汁の美味しさを語れる貴重なおじさまです。

After he graduated the technical college of community development, he worked as CDA, Community Development Assistant. He used to visit the small villeges by mortorcycle in order to assist people in rural areas. About 60 years ago, my country used to have same kind of job, the livelihood improvement workers. He says he wants to study in the university to get bachelor degree of community development if the God allows.

Regarding the work, same as other Malawian colleagues, he has difficulty to go for business trip. Since last year, in Malawi we have suffered from bad shortage of fuel. Normally, the fuel should be supplied in weekly basis, but nowadays, we have not got it for three weeks, at least. The atmosphere in town can even be some times under tension. So he hopes the situation will get better after the transposition to the new president.

He likes ground nuts so he often buys them to share with us. I like to chat with him sitting on the chair , eating nuts outside of the office!(^^)

When I have some documents to submit, normally he does the final check. As the professional, he gives me good suggestion and advice. Especially, I like it that he calls me My Dear...when I ask him advice. He is just always helpful!


Community Development のカレッジを出たあと、CDA(Community Development Assistant)としてしばらくフィールドを回って日本でいう生活改善普及員さんみたいな感じで働き、出世して今の地位にいます。神様が許せば、大学に行ってCommunity Development の学士を取りたいと言ってます。
仕事面について。昨年下半期から続く燃料不足ゆえ、Field Tripに出られないので大抵はいつも暇そうにしています。オフィスの外に椅子を出して、売り子からピーナッツを買ってポリポリ他の同僚や近所で働く友人とおしゃべりするのが彼の日課だと思います。
頭は結構いい人みたいで、JICAに提出する書類や、活動先に出すMonthly reportの添削をしてくれるのですが、的を得た指摘をいつもくれます。基本的にホワホワしていて、とっても癒やし系です。
なんか頼み事をお願いすると、Yes, My Dear...と優しく教えてくれます。
名前似てるのですが、性格もサザエさんの旦那さんのマスオさんみたいな感じです(笑)


Wednesday, April 4, 2012

I love fish!! おさかな天国、 on 30th Mar


Finally, my fish diet has started!!
On this day, I went to the market with my colleague to get new pipes of the toilet at the office.A lot of water was leaking so we need to fix it. At that time, I passed fishmongers and bought fish!!! As you know, I am sooooooo in to fish and seafood!!! So when I was informed that I would be assigned to Malawi, the landlocked country, I felt a bit anxious without fish. But here we can eat fish from Lake Malawi which occupies 20% of country!! Now I am sure I can survive two years life here, haha.
Actually every time I went to the market during weekday, I checked fish. But considering the distance from office to my house, and the time which takes until they would be put in he frege, I really did not feel like buying coz I was afraid fish could be rotten under the strong sunshine.
But unexpectedly I muttered, ' I wanna eat fish...' Then my colleague proposed one nice idea to me! I can just buy fish now and our security guard can cut them into pieces after removing organs. Then he will go to my house to keep them in the frege.
What a nice idea!! Immediately I agreed with it and bought them!!
The fish is called ' Chambo' in local langage and its size is about 50 cm. The taste is light and it is similar with horse mackerel which I used to eat three times in a week when I was in Cameroon. One fish was 400 kwacha (U$ 3), but I negotiated the price and it got 350 kwacha per each.
なんとなく同僚の用事に付き合って市場にいきました。うちのオフィス、水洗トイレからものすごい水が漏れているので、修理のためのパイプをとりにいったのです。
その際、大好きなお魚ちゃんの前を通りすがりました。んで、次の日に近所に住む同職種の先輩をご飯に呼んでたこともあり、ノリでずっと買いたいと思っていた魚を買いました~!!!皆さん既にご存知な方多いかと思いますが、私は魚介類が大好きです!!だから、内陸国のマラウィに派遣が決まったときにちょっとげんなりしたけど、湖のお魚ちゃんたちが食べれるとわかり、首の皮一枚で繋がった感が否めません。
いっつも市場に行くたびに、干した魚じゃなくフレッシュな魚を売ってるところに顔を出すものの、市場→オフィス→自宅っていう経路を辿ると勤務時間のせいで冷蔵庫に入れるまでの時間がやたらかかってしまうので、腐ってしまうのが怖くて買えませんでした。
どっこい、同僚の前で「魚食べたい」となんとなくぼやくと、素敵な提案をしてくれました。オフィスの警備員にさばいてもらったあと、バイクで家にもっていってもらえばいい!とのこと✩かなり職権乱用なので選択肢に浮かばないアイデアです!でも、提案されたからには断れず(いや、うまい汁を吸っただけだけが)、好意に預かることにしましたヽ(*´∀`)ノ
魚は、50センチくらいの大きさで、通称現地語でチャンボ(Chambo)と呼ばれています。味は鯵と似てるかな。クセがなく割とタンパク。1匹400Kwacha(約200円)とのことですが、最近学んだ現地語を学んで350Kwachaにしてもらいました。私的には結構複雑な現地語だったので、300まで下がるかと思いきや、そんなことなくて残念(笑)
Just FYI,
ちなみに、
Japanese:安くしてください
English:Please make the price cheaper.
Chitumbka:Mungani kizgirako(むんがにきずぎらーこ)
といいます。

Actually, a few days ago, I was repeating this phrase many times with my colleague ( maybe 30 times?) as it is really convenient in our life. Now I feel grateful with my colleague who sang this phrase with melody, haha!
結構使えるフレーズということで、たまたま前日同僚と30回くらい復唱していたのです(よく同僚もこのつまらない復唱に付き合ってくれたものです)。
This time I bought 5 fish as I cannot make use of man power of office!! It was a big expenditure for me considering monthly fund from JICA for livinf expense...but no use of complaining...coz I just can't live without fish!! Will eat them little by little, in local language Chitumbka, pachoko pachoko...
オフィスのマンパワーを駆使するのはたまにしかできないということで、お魚ちゃんをまとめ買い。5匹買っちゃいました!1750(850円)Kwachaの出費はでかい!・・・が、大好きなお魚ちゃんのためなら仕方なのない出費です。ちょっとづつチビチビ消費しようと思います♪
After buying them, we threaded the plastic strings in mouths of fish and brought back to the office. On the way,many many flies were crawling all over them and it was really disgusting!!! And I even felt agry with them. Then we borrowed a knife in a bottle store, and our security guard and my counterpart cut them into pieces. They were quite willing to do it , although it wasn't related with our work. Basically Malawian people are really helpful with each other. So I think they should be proud of it! While they were removing the organs and cutting them, flies were crawling again so I was fanning them away with my hands.
Eventually, fish were brought to my frege! They will be emergency provision when I get sick or mentally down.

買ったお魚ちゃんたちは、ビニールの紐を口に通して袋に入れずオフィスにもって帰りました。道中ハエがめちゃくちゃたかってくる!貴重なお魚さんに手を出すとは・・・とリアルに怒りの気持ちが沸き上がりました(笑)オフィスについたあとには、近所のボトルストア(バーみたいな)からナイフを借り、警備員と同僚にさばいてもらいました。全然仕事と関係ないのに(だからこそか?)みんな率先して手伝ってくれて、マラウィ人の面倒見の良さにいい意味での驚きが。そして、臓物を取り出し、身をぶつ切りにするときにも滅茶苦茶ハエが寄ってくるので、ず~っと私は手で仰いでハエをよけてました。

こうしてさばかれたお魚ちゃんは、無事我が家の冷凍庫に投入され、私の元気がなくなった時の非常食となったのです!(*´∀`*)
On that day, I tred the headpart and it was soooooooooo yummy!!!!! Sure enough, fish are my best favorite food!!!! I cannot live without them!!!

その日もったいないから頭のパートを食べてみたら、やっぱりお魚ちゃん、うんめがった~!!!!(-^〇^-)日本人、やっぱりお魚ちゃんがないといきていけないですよね~!!っと一人で勝手に納得してしまうのでした(笑)
※FYI, below is the recipe which is my favorite. In Cameroon, I used to buy horse mackerels quite often and cook this food about twice a week.
*Ingredients*
Fish, veges(cabbage, onion, garlic, etc), bouillon, tomato sauce, salt and pepper.
*How to cook*
Fry fish and vege with salt and pepper,and then add buillon and tomato sause ( Peanut powder is also nice!!).
After that boil for 20 minutes!! Soooooo simple and easy!!!!

※ちなみに、私の好きなお魚ちゃんレシピは、以下のとおり。
カメルーンで冷凍の鯵が手に入ったので、3日に一回くらい作っていた献立。

*材料*
お魚ちゃん、野菜さんたち(キャベツ、玉ねぎ、にんにくなど。ネギもあると嬉しい)、ブイヨン、トマトソース(ピーナッツパウダーもあり!)、塩、こしょう

*作り方*
魚と野菜を油で炒めて塩こしょうで味付けし、ブイヨンとトマトソースで煮込むだけ。超簡単!

Monday, April 2, 2012

3月15日、私の誕生日!!


この日は、今までの人生で一番幸せな誕生日でした!家主のママと同僚のおかげです。

朝起きると、6時半ごろに、ハッピーバースデートゥーユーを歌いながら、ママがうちにきました。ドアを開けるとママがでっかいケーキを持って立ってました。
白いお砂糖にコーティングされたケーキに、ピンクの砂糖で27歳の誕生日おめでとう!とメッセージが書いてました。サイドには銀色のビーズがコーティングされてて、ムジンバという田舎では到底見ることのできないクオリティの高さでした。単に内緒でケーキを焼いてくれたという事実だけでも嬉しいのに、このゴージャスなケーキの材料を遠くの町で手に入れてくれたかと思うととっても感動ものでした。
ちなみに、私は27才じゃなくて28才になりましたが、ケーキには27thと書いてます。なんだか、マラウィと日本の誕生日の数え方は違うみたいです。数え方、教わったけど結局よくわからなかった(笑)
甘いものがあまり得意ではない私は、どでかいケーキの処遇を考えて末、半分を家主の家族に、半分を同僚のためにとオフィスにもっていくことにしました。
食べ物を持ったまま犬がウロチョロしている道を無事に歩いてオフィスにたどり着ける根性はなかったので、初めてタクシー通勤をしました。オフィスでは私の誕生日を祝って、かっつかつな予算からボスが全員分のソフトドリンク代を拠出してくれました。みんなで食べれて楽しかったしうれしかったし、ケーキも完食されて何よりでした。
そして家に帰ると、玄関のドアの前に、封筒が。開けてみると、メロディーが流れるバースデーカードでした!!ムジンバという田舎のどこで手に入れることができたのか、これまたもう一つの大きな謎です。更に、夕飯には家で飼ってる貴重な鳩(やはりマラウィでも高級食材らしい)を絞めて、Simaと牛肉たっぷりのシチューというものすごいごちそうでした!!鳩は、鳥肉の締りがあるバージョンって感じで炭火で美味しくいただきました(n‘∀‘)η
家主のママに相当愛されちゃったなぁという実感です。とても満たされた誕生日でした(-^〇^-)


※誕生日番外編
ケーキ食べて、お昼街の繁華街に繰り出しました。ほいだら、衝撃の出来事を目の当たりにする。同僚のおばちゃんと市場に向かって歩いてたら、斜め左後方を歩いていた10代後半の男性が、50代後半のおばあちゃんにひっぱたかれた。なんだかすごい剣幕で叩かれていて、男性は小走りに逃げた。したら、騒ぎを見かけた別の男性がそいつをとっ捕まえ、そこにたくさん人が集まってきた。おばあちゃんはキレて何か罵倒しながら殴り続け、男性は「おれやってねーよー」という雰囲気の言い訳をしているように見えた。明らかに野次馬って感じの人たちも、ボカボカその男性を殴る。
泥棒でもしたのかと思い、同僚に何が起こったのかを聞くと・・・「5才の女の子をレイプしたから、家族がブチギレた。これから警察に連れて行かれて事情聴取と検査が行われる」とのこと。20人くらいの成人男性が彼を取り囲み、繁華街を練り歩かされる。女性たちは数メートル離れたところからちょっと興奮しながら見守る。そうこうしてると騒ぎを嗅ぎつけた警察官がやってくる。
私が見たのはここまで。レイプ事件のその後の処遇はわからないけど、ちょっと怖いな~とおもったことが2つ。
1つ目。容疑者の男性、特に悪い雰囲気のない普通の男の子。5才の女の子を犯すような変態的なオーラは特になかった。今も通勤途中は犬が怖いので、一緒の方向に向かう人を適当に見つけておしゃべりしながら歩く私ですが、通勤途中に彼を見つけたら普通に話しかけてオフィスまでエスコートしてもらっていたと思います。(彼がやったという前提になっちゃうけど)人は見た目によらないなぁって思いました。きっと危ない人はたくさん街にいるけど、危ないことをさせないぞって雰囲気を自分が出すことはとても大切なんだと思います。
2つ目。あの男性が本当にやったのかどうかをわからないまま容疑者を殴っちゃう群集。実は濡れ衣を着せられてたら殴った人たちどうすんだろう。一緒にいたマラウィ人の女性曰く、騒ぎを途中で聞きつけ、男性が何をしたのかわからないまま面白がって殴っている人たちも何人かいた、とのこと。こういうふうに簡単なノリの人がこの国は多いかもしれません。すぐ怒ったりすぐ喜んだりっていう。自分が騒ぎの中心に立ってしまったら怖いなと思う。暴動とか起こったときには気を付けないと。